ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

4年目のバスルーム、換気扇の簡単メンテ。

こんばんは、ヤマネコです。

先々週末、キッチン換気扇の定期掃除をしたので、それに続いて、本日バスルームの換気扇も分解メンテしました。

f:id:nekohaus:20150408200103j:plain

普段は簡単に外せるフィルターだけを掃除するのですが、今回はカバーを外し、届く範囲をできるだけキレイに。

f:id:nekohaus:20150408200104j:plain

  1. 換気扇を止める。
  2. カバーを開ける(工具不要)。
  3. 小物:外したカバーやフィルターを拭き掃除(必要なら洗う)。
  4. 本体:ブラシ(はけ)でホコリを落とす・浮かす。
  5. 本体:湿らせた雑巾(ウエス)で拭き掃除。
  6. 元に戻す。
  7. (床掃除/掃除機がけ)

※高いところの掃除をする時は、マスク着用をお忘れなく。

昨秋から変更したのは、四番目の工程。

以前の本体掃除は、「水拭き」から始めていたのですが、最近は濡らす前に「ブラシでホコリを落とすところ」から。場所がバスルームなので、付着しているホコリには湿り気があるのですが、これを更に濡らしてしまうと厄介で…先に落としてしまうことに。

これでだいぶ楽に、時間も短縮できました^^

f:id:nekohaus:20150408200105j:plain

ホコリを落としたら、表面を拭き、ついでに天井も拭き、あとは元に戻して最後に床掃除。キッチン換気扇と同じく、所要時間は30分程度、年2~3回ペースで。

f:id:nekohaus:20150408200106j:plain

天井掃除の際、背の低い私に必ず必要になるのが「脚立」なのですが、バススツールの耐荷重が100キロほどなので代用し、この上に立っています。


洗剤は不要、乾いたままの方が楽チン。

四年目のバスルームですが、ルーチンワーク、定期メンテナンス含め、バスルーム掃除に洗剤はほとんど使っていません。

残り湯で掃除することはありますが、水道水も必要最小限に。

この先、五年、十年と繋げる中で、すべきことはするけれど、常に簡単な方法を選びながら「続けられること」を優先してお手入れしていきます。


トラコミュ。


昨晩、ブロ友さんの「寒くなるよ~」情報から、
こたつを再設置したのですが…

f:id:nekohaus:20150408200107j:plain

もう、本当に大正解!大感謝!

f:id:nekohaus:20150408200108j:plain

猫たちはごはんとトイレ以外、ほとんど潜りっぱなしの一日でした^^;