ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

無駄なく使う、排水口ネット。

こんばんは。

以前キッチンシンクの排水口では、生ゴミを受ける使い捨てネットを装着し、毎日交換していたのですが、それを1~2年前にやめました。それから暫く使い捨てネットとは縁がなかったのですが、ここ数ヶ月、色々な用途で使用を再開しています。


二種類常備しています。

それぞれ特徴、用途が違うので…

  • 粗目のポリエチレンネット
  • 細目の不織布ネット

…の二種類を使い分けています。選べるなら、大き目のものを。
(近隣では、なぜか大き目・深型の方が安いです)


粗い目の、ポリエチレンネット。

主に、固形石けんを包んだまま、泡立てネットに使用しています。

f:id:nekohaus:20141220190845j:plain

石けんに張り付いてしまうので、使う時は剥がしながら泡立てるのですが、私はそれほど手間には感じませんでした。

顔も身体も、基本はもこもこ泡+素手洗いで、ボディタオルなどは不使用。もこもこ泡のため、以前は無印良品の泡立てネットを使っていましたが、3~4ヶ月ごとの交換というのが勿体無くて…^^;

今は50枚入り100円程度の排水口ネットで代用し、交換ペースは月2~3回になり、衛生的かなと思っています。

使用済みネットは、本来の用途通り排水口でゴミの水切りに使ったり(主に、猫用トイレをバスルームで洗う時、砂が流れていかないように)、小さな石けんを入れたまま掃除用のスポンジ代わりにと、使いまわしています。


細かい目の、不織布ネット。

再利用したいコーヒー豆や茶殻は、他の生ゴミとは別にするため、不織布ネットを使って水を切り、そのまま干して、茶香炉や脱臭剤の素材にしています。

(使い捨てのペーパーフィルターなどはやめてしまいました)

乾燥させた豆殻や茶葉などをネットから取り出したら、同じ用途(常に茶葉だけの水切り…など)で破けるまで使います。

また、ドライフルーツ作りにも便利で、今はお正月の和風ケーキ用に甘納豆の準備を始めたのですが…

f:id:nekohaus:20141219182317j:plain

小豆を(昨日の記事の要領で)茹でてから乾燥させるのに、ベランダで陰干ししたかったため、不織布ネットを保護カバーにしました。

f:id:nekohaus:20141219182318j:plain

PM2.5などには歯が立たないと思いますが、簡単に砂埃や虫などを除けるのには活用できて、順調です^^


ネットの収納方法。

いずれも一枚一枚がしっかりしている素材だったので、まとめて細く巻いたらコップや花瓶などに立てています。

f:id:nekohaus:20141220190846j:plain

必要な時は外側からそっと抜くだけで、全部出てきてしまうことはありません。


ひとつのものを、色々な用途で。

キッチンシンクで排水口ネットを使うのをやめた理由は色々でしたが、一番は「捨てる目的で買う」という行為が、勿体なかったからでした。でも他の用途で使うことを前提に、最後に掃除やゴミ捨てに…と、多用途に使いまわせるものは、今後も活用してきたいなと思っています。


※いつも参考にさせて頂いているトラコミュ!

少ないモノで暮らす
リメイク節約ナチュラルな手作り生活
100円ショップ


本日も猫写真を。

f:id:nekohaus:20141220202846j:plain

じっと見つめる視線の先には、天井と壁しかありません。
彼らと同じものが見えていない可能性を思うと、少し寂しくもあります。