ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

大豆ミート、アレンジと保存。

こんばんは、ヤマネコです。

昨年、増税と311の振り返りを機に、保存の利く食品見直しをはじめ、大豆ミート(肉の代用として使える大豆製品)を自宅でも活用し始めました。


去年は延々とハンバーグと肉団子を作り続けていたのですが^^;
せっかくなので、今年はもう少し違うメニューにチャレンジしています。


先日、豆板醤を使い切りたくて、大豆ミートと玉ねぎを炒めてみました。

f:id:nekohaus:20150206202905j:plain

このまま、レクタングル(複数個)に保存して常備菜に。

  • そぼろふりかけ
  • 麻婆豆腐

…などに使っていたのですが…

  • キーマカレー
  • ミートソース
  • 餃子・シュウマイ
  • チャーハン
  • 野菜炒め
  • オムレツ・オムライス

…などにも、(豆板醤入りですが)無理やりアレンジ。
作り手が私なので、いずれもあまり手間をかけずに出来るものばかりです。

f:id:nekohaus:20150206202911j:plain

※ミートソースと思わせておいて、キーマカレーがけ。

特に餃子は、本多メグさんのブログで紹介されていた…
(メグさん、ありがとうございます!)

「包まない」餃子レシピに挑戦しました。

市販の餃子の皮をフライパンに並べ、その上に具を…というレシピでしたが、私は餃子の皮を手作りしているので(基本材料は、小麦粉と湯)、ミニパンサイズに合わせて皮を成形。

具には、前出のそぼろに、野菜とチーズを加えたものを用意。

こんなサイズ初めてだったので、うまく丸くなってくれませんでしたが…

f:id:nekohaus:20150206202908j:plain

しかも焼いている間中、はぐれメタルが頭から離れませんでしたが、ひとつずつ包むよりはるかに時短になりました!


定番化したので、収納も改めて。

粉類の収納を見直す経過で、フィドジャーがひとつ空いたので、ずっと袋のまま使っていた大豆ミートの定位置を作りました。

f:id:nekohaus:20150201202542j:plain

袋に貼ってあった詳細シールがキレイに剥がせたので、そのまま瓶にペタリ(瓶からもキレイに剥がせます)。

※種類は色々ありますが、こちらは送料無料なのでお試し用に。

※3.0リットルのフィドジャーに、1キロの大豆ミート(そぼろ)がぴったり。

密封管理も出来て、使いやすくなりました。

常温保存の出来る多用途食材として、大豆ミートを気に入っているので、もっと色々チャレンジしてみようと思います^^


参考にさせて頂いているトラコミュです。


今日の猫は、椅子の上から。

f:id:nekohaus:20150206202912j:plain

彼にこそダイエットを呼びかけたいところですが…、猫はやっぱり肉食のケモノですね。