ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

肌断食3年目、宇津木式スキンケアの本でおさらい。

こんばんは、ヤマネコです。

最近改めて、肌断食(宇津木式スキンケア)の本を読みました。

f:id:nekohaus:20170223211845j:plain


肌断食3年目

スキンケア用品を極力使わず、日ごろのメイクも控える…という肌断食を継続し始めて、丸二年が過ぎました。


宇津木式スキンケアで振り返る

過去にも宇津木先生の本を手にしたことがあったのですが、そのときは立ち読みでした。最初に目次ページを眺め、ちょっと気になるページだけさらさらっと。あとはネットで情報を仕入れ、そのままスタートしてしまったのが私の肌断食です。

そして最近、電子書籍を購入しておさらいしました。


説明と実践と3年目の感想

大雑把な情報収集だけで始めてしまった肌断食、何か間違いがあるだろうか…とドキドキしていたけれど、一応まだ(?)三年目なので、ひとまず致命的なミスはなさそうでホッとしました。

そして始めてしまった後だからこそ、「ああ、わかる」と納得しながら読み進めることができた部分があります。

  • 今年の冬も、肌のかさつきが気にならない。
  • ニキビ・小鼻のザラつき(角栓)で悩むことが激減。
  • 毛穴は明らかに小さく、目立ちにくくなった。
  • 肌の感触は常に「しっとり」ではなく「さらさら」。

時々ひょっこり口角炎のような症状が出ますが、二年以上続けてきた中で大きなトラブルはそのくらい。むしろニキビなどが減ったのですごく気持ちが楽です。

ただ既にあったほくろ・シミ(あと小さな火傷痕)などに、変化は感じていません。原因によっては薄くなる場合もあるようですが…私の場合はどうだろう?肌断食だけで治るものではない気がします。


私の肌断食スタイル

宇津木式の本では「化粧品などをやめるのは徐々にでもいい」と書かれていますが、私は一気に基礎化粧品を断ち、石けん洗顔の代わりに「びわこふきん」洗顔を取り入れました*1。ゴシゴシこするのではなく、あぶらとり紙を使うように。その結果ワセリンを使わなくてもあまり粉ふきを経験せずにすみました。

現在リップクリーム代わり(あとは手・関節など)にワセリンを使うことはありますが、それ以外の顔のパーツに何かを塗る機会はほとんどありません。不思議と乾燥しないんです。今冬は石油ストーブがあるから尚更湿度が高めなのですが、それ以前も同じ感覚でした。

人体実験的なスタイルがとれるのはあまり外出の多くないライフスタイルゆえなので、本当ならゆるやかに「減らしていく」のが肌にやさしいかもしれません。


これから気をつけること

致命的なミスはなかったと思うけれど、見直したいことはいくつか出てきました。

使っていいのはワセリンだけ

なんとなく植物性オイルは許容範囲のイメージがありましたが、オイルケアはどんなものであっても(ホホバ・オリーブ・馬油他)日常的に肌に使うのは控えたほうがよい、と考えるのが宇津木式。少なくとも顔に使うものだけは、白色ワセリンをベースにしたものだけに絞っていきます。

紫外線を拒絶しすぎない

日本人の場合、紫外線は適度に浴びたほうがよいとのこと(ビタミンDを生成するため)。浴びすぎは肌を傷めますが、あまり怖がりすぎないようにしたいです。

紫外線対策は「連続15分」が鍵

日焼け止めを使うのは「連続15分以上」紫外線にさらされるとき、というのが目安。わかりやすいなと思います。その上で日焼け止めを購入する場合は、クリームベースではなく、ワセリンベースのものを選ぶのがよいとのこと。

マスクの使用にも注意が必要

UVカットマスクも日焼け止めと同じ条件で使うつもりですが、肌への摩擦がおこったり、蒸れて発生した水滴が乾燥に結びついたりする心配もあるとのこと。それぞれにリスクがあるので、自分で選ぶ必要がありそうです。

私の場合は日焼け止めを短期間で使い切れないという問題もあるので、今はマスクをメインに考えています。

マッサージのしすぎにも注意が必要

これはちょっとだけ半信半疑なのですが…シワやたるみを防ぎたければ、表情筋トレーニングは厳禁と書かれてました。

二年ほど前からちょこちょこと顔ヨガを取り入れているのですが、やりすぎは控えたほうがよさそうです。

f:id:nekohaus:20170223191159j:plain
※既に本は手元にないのですが、こちらからいくつか日常的に取り入れていました。


これからの肌断食

私が肌断食を始めたのは、空気の乾燥が少し治まるこの季節。スギ花粉の飛び始めにもぶつかるためタイミングとしては賛否両論あると思うのですが、私にはよい季節だったのかな…と思いながら、肌断食二年目の冬も難なく乗り切りました。

改めて本を読んだことで注意点が見えてきましたが、大きな変更はせずに三年目も続けていこうと思います。


関連記事。

※石けんの代用として洗顔に使っている、びわこふきんについて。

※紫外線対策用に買った、遮光率100%のマスク。


関連テーマ。


本日の猫。

f:id:nekohaus:20170223191155j:plain

スキンケアいらずで羨ましい、とか言われますが…

f:id:nekohaus:20170223191156j:plain

ヘア(猫毛)ケアはめっちゃがんばってます。

*1:少量の純石けん洗顔でも顔が突っ張って痛みがひどかったため、他の方法を模索した結果のびわこふきんでした。