ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

2016*秋の大掃除まとめ(バスルーム・脱衣所)

こんばんは、祭の後で筋肉痛のヤマネコです。

9月初旬、10月初旬の前後半に分けて、秋の大掃除をしていました。長くなるので分割しながら、そのまとめをさせてください。

※掃除中の汚い画像が入ります。

f:id:nekohaus:20161101185546j:plain


秋の大掃除

洗濯機トラブルなどもあって記事を書くタイミングを逃してしまったのですが、まとめておこうと思います。今日はバスルームと水まわり。


バスルーム

日常的な掃除は入浴中~湯上り後に済ませています。換気扇は入浴後12時間セット。

わが家の場合、窓を開けないほうがカビ予防になりました*1

換気扇

表面のフィルターは月一回、定期メンテナンスをしています。今回はまず換気扇を停止させ、分解して内部の掃除(季節ごと)をしました。

f:id:nekohaus:20161101193201j:plain

取説には書かれていない掃除方法なので自己責任の作業です。でも自分でできることを増やしたいと思いながら毎回進めています。

昨年もできるだけ分解掃除をしたのですが…

今年はまた新たなパーツを外すことに挑戦。毎年ちょっとずつ奥へ奥へと攻略を重ねています。

f:id:nekohaus:20161101185539j:plain

でもそろそろ素人が手を出せる部分は終わりかもしれません。これ以上ネジを外したら、天井から本体(埋まっている部分)が落ちてきそうです。

まずはブラシで埃を落とし、洗えるパーツは丸洗い。

f:id:nekohaus:20161101185537j:plain

金属などが錆びないよう洗剤などを使わず、水とブラシで洗ってしっかり干しました。

f:id:nekohaus:20161101185540j:plain

外せない場所はウエスやブラシ、あとは綿棒などでこすり掃除。

f:id:nekohaus:20161101185538j:plain

汚い…数ヶ月分の汚れです。

f:id:nekohaus:20161101185542j:plain

あとは元通りに。これが終わると空気がキレイになる気がします。

天井・壁・点検口

この家に住み始め、壁や天井が意外と汚れていると知ってから週一ペースで拭き掃除しています。脚立を用意するよりはモップでササッと。

f:id:nekohaus:20161101195547j:plain

新しいモップは、これまでのものより力が入れやすくて便利。

更に今年、新たな掃除場所が増えたんです。これまで放置していた天井点検口ですが、開けてフチの部分を掃除しました。

f:id:nekohaus:20161101185544j:plain

外してよいか、メーカーに確認してからの作業をしています。

f:id:nekohaus:20161101185545j:plain

外さないと見えない汚れ、五年放置しました…ごめんなさい。

f:id:nekohaus:20161101185543j:plain

でもすっきりしました。

水栓・エプロン・カウンター

バスルーム下方も、分解して定期メンテナンス(季節ごと)。

f:id:nekohaus:20161101185553j:plain

エプロンの中は、当初私が心配していたほど汚れることはなかったのですが、それでもうっすらカビのような汚れが。簡単な掃除は毎月行っています。

f:id:nekohaus:20161101185548j:plain

気になるのはエプロンカバーを外すと見える、汚れた等間隔の丸型。

f:id:nekohaus:20161101202545j:plain

おそらくネジを隠すための防水シールなのですが、年々汚れがひどくなっていきます。交換できそうですが無暗に剥がすのは避けたいのも本音。今年もできる範囲での拭き掃除で終わらせました。

扉・レール・窓

扉(引き戸)は気温が高い内に取り外して、定期メンテナンス(年一回)しました。レールは1~2週間ごとに分解掃除。

f:id:nekohaus:20161101185549j:plain

窓はほとんど開閉しないので、網戸は撤去済み。

ガラスは内側から拭くのみ。ガラス外側は長いモップを持って家の周囲を歩きながら拭く、という作業をときどき行います。雨上がりがオススメ。

床・排水口

床と排水口のフィルターはルーチンワークで。排水口奥のトラップは分解して定期メンテナンス(一ヶ月ごと)をしました。これは入浴中の全裸作業だったので写真が一切ありません…。

でも「掃除を済ませてから身体を洗う」という流れだと汚い場所も躊躇なくゴシゴシできるので、私には向いていました。

ちなみに排水口に溜まったゴミ(髪の毛)などは毎晩除去しています。


洗面台

洗面台は、全体で一時間ほどの作業で簡単に。

f:id:nekohaus:20161031161811j:plain
※昨日の写真の再掲です。

水栓・排水パイプ

排水パイプは定期メンテのみ。ときどき酸素系漂白剤とぬるま湯を流し込んでパイプを掃除しています。

鏡や枠はこまめに(数日おき)に拭くのみ。鏡裏が収納になっているため、手垢が気になった時にすぐ作業するようにしています。

収納内部

定期メンテのみ。全出しして掃除しました。

f:id:nekohaus:20161101195602j:plain

年末年始でタオルを入れ替えるつもりなので、そのタイミングでもう少し収納見直しをしたいです。


洗濯機

槽洗浄をしようと思っていたのですが、この秋に洗濯機が動かなくなり買い替えとなったため、年内に大がかりな掃除は予定していません。

十年選手の洗濯機、壊した時に思うこと。 - ネコハウス

旧洗濯機を回収してもらった時に周辺を念入りに掃除機がけ&拭き掃除しました。

f:id:nekohaus:20161101185532j:plain

排水口は定期メンテ(月一回)のみ。

f:id:nekohaus:20161101185531j:plain

尚、これは洗濯機が壊れる前に作業した時の写真です。


まとめ

わが家は年末にも大掃除をします。その前の一仕事を終わらせました。
明日以降、キッチンの大掃除などもまとめておこうと思います。


関連テーマ。


本日の猫。

f:id:nekohaus:20161101185551j:plain

リビングに唯一置いた、キャットタワーであり収納。
(収納として使っているのは三割ほど)

f:id:nekohaus:20161101185550j:plain

いい猫の遊び場になっているのですが…

f:id:nekohaus:20161101185552j:plain

この掃除も今月、猫たちに邪魔されながら作業予定です。

*1:換気機能が高い場合、窓を開けないほうが雑菌などの侵入を防げるそう。ただし換気扇の仕組みが複雑になるので、換気扇掃除の手間は増えると感じます(私は定期メンテで管理しています)。