ネコハウス

気付けば、生活の中心が猫でした。

材料3つ、無香料の柔軟剤を手作り。

こんばんは、ヤマネコです。

柔軟剤の強い香りを避けるようになって数年。
市販の無香料柔軟剤も見かけるようになりましたが、少量だけ必要な機会があったため、手作り柔軟剤を試してみました。

(香料=精油を足すレシピの、精油を抜いて作りました)

f:id:nekohaus:20150510172318j:plain

柔軟剤の材料。

短期間で使い切れる量で、一回約30~40ml使用。

  1. 水(精製水/水道水)…200ml
  2. クエン酸…大さじ2
  3. グリセリン…大さじ2

※クエン酸リンスは、グリセリンだけ控えめにした同じ材料で作っています。

水にクエン酸を溶かし、最後にグリセリンを加えてよく混ぜたら完成。
暑い季節は冷蔵庫で保管して、毎回振って(攪拌して)使います。

香りが欲しい場合は好みの精油20~30滴を足すとよいそうですが、衣類に付着・残留しても変色しないもの(ペパーミント、ラベンダー、ローズマリーなど)を選ぶ必要があるとのこと、私は無香料で良いので入れていません。


夏の柔軟剤は、カーテンを洗う時だけ。

我が家では普段の洗濯に柔軟剤は使いません。

  • 少量でも香りが残るのが苦手で、無香料であってほしい。
  • 柔軟剤使用で得られる「ふわふわ」までは求めない。
  • 量を誤ると、タオルの吸水性が悪くなる。

…などが理由だったのですが、冬場は静電気防止のために「柔軟剤入りの洗剤」を必要に応じて併用していました。


※香りがあります。

これからの季節は静電気もあまり気にならず、柔軟剤の使用も休もうかと思っていたのですが、「カーテンを洗う時だけ」は柔軟剤を使用することで静電気を防止し、窓に掛けてからもカーテンにホコリが吸着するのを防ぎたいと思っていました。

毎日洗うものではないし、柔軟剤は必要な時に少量だけあれば良いものなので、市販品を買い置くか迷っていたのですが、家にあるものを活かして新しく買わずに済みました^^

しばらく手作りだけで試してみて、市販品を卒業してもいいかなと思っています。


トラコミュ。


本日の猫。

f:id:nekohaus:20150510172319j:plain

スプレーボトルに巻いてあるのは、私のロンTの袖口(手首)部分でした。
(ウエスへと切っていた時、猫柄が惜しくてこんなことに)